生ハムミニブロック(マサ)レビュー
2016/03/09
今回は、生ハムミニブロック(マサ)のレビューをしたいと思います。
マサってどんな生ハム?
マサは、豚の太ももに当たります。
公式ホームページによると、
肉のコクと脂の旨みと甘みのバランスも良い、後ろ足で最高級の部位です。
と評価されています。
実際に食べてみた感想
生ハムブロックは、このように真空パックされて届きます。
味は、まさに生ハム!って感じのお味でした。
一応補足しておくと、日本のスーパーで売っている生ハムとは全然違う味です。
日本のいわゆる生ハムは、豚肉を調味液に漬けただけのものらしいですが、本場の生ハムは、塩漬けにして長期間熟成したものです。
そのため、まず食感が違いますし(本場の方が歯ごたえがあります)、噛めば噛むほど味が出てきます。
そんな本場の生ハムがお手軽に食べられる一品です♪
ミニブロック(マサ)がオススメな人は……?
オススメできない人……
- 日本の生ハムしか許せない!という人
- 生ハムを自分でカットしたくない人
- やっぱり生ハムは原木まるごとでしょ!な人
オススメできる人!
- 本場の生ハムをまだ知らない人
- 「最高級の部位」と呼ばれるほどの味が気になる人
- 原木まるまる一本買うほどの予算やスペースがない人
総合評価 92/100点!
一番メジャーな部位なので、本格的生ハムデビューにはオススメの一品です。
ミニブロックなのでお手軽に食べられてカットも簡単!ということでこのような評価にさせていただきました。
まだ本格的な生ハムを食べたことのない人も、マサのミニブロックで本格生ハムデビューしてみては?
